マッカリーナに行ってきました
- Fuming _
- 2024年8月4日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年8月5日
先日、結婚記念日のお祝いに行ってきたばかりですが、実は夫の誕生日も続いていているので今度は誕生日のお祝いに行ってきました。
ここは道内でも人気のお店。休日なのでちょっとだけ遠出してみました。我家からクルマで2時間ちょっと。羊蹄山がすぐ目の前にある森の中。地産地消を掲げるフレンチレストランのマッカリーナ。
今回は5年ぶり、2回目。

ここは敷地内に宿泊施設もあります。

まずは前菜。

次に季節のお野菜、朝どりのブロッコリー。

お次は地元、真狩村産のジャガイモのスープ。

メインは真狩産ポークのソテー。お皿の上はすべて地元野菜のようです。

デザートはレアチーズとパイナップル。

食後はレモングラスのお茶を頂きました。クッキー付き。


非常に美味しかったです。ご馳走様でした♪
お料理もさることながら、やっぱりこうしたゆったりした時間はいいですね。この頃はすっかり人混みには行きたいと思わなくなりました。都会は用事があるときだけ。旅も静かなところがいいですね。
席は写真の窓のすぐそば、角の席でした。緑が見渡せて非常に落ち着いた雰囲気でとても良かったです。

「人の気」はあまり混んでいない方がいいようです。良くも悪くも影響を受けてしまうからです。もうすっかり乗らなくなりましたが、東京時代は毎日ラッシュの中、電車通勤をしていました。あんな風に毎日激混みの中通勤していると性格が悪くなっていくのが自分でもわかったほど。ちょっと肩が触れては睨まれたり、お酒臭い人がそばに来ればこちらも不快になったり。住環境も密は同様に影響を受けますから、身の置きどころはやはりゆったりできる場所が理想のようです。
人混みに疲れたら、たまには森へ行くのもいいものですよ。
今夜は息子が友達をつれてお祝いにやってくるので、私もサボるわけにはいきません。体調も戻ってきたので夜は一仕事やりますか。